学校の最新情報
令和4年度卒業式
2023-03-20
令和5年3月2日(木)に卒業式が行われました!!
77名の学生が卒業認定を受け、
笑顔と涙の感動に包まれた卒業式でした。
笑顔と涙の感動に包まれた卒業式でした。
28回生の皆さん! 卒業おめでとうございます!!
臨床の現場で “ちばりよ~”
臨床の現場で “ちばりよ~”

卒業記念献血
2023-02-27



令和5年2月16日(木)10:00~16:30
本校 駐車場において卒業記念献血が行われました
受付した学生、職員約80名のうち、その日の体調、健康チェックなど厳正な診査をクリアした53名が献血しました。これから医療に携わる一員として献血の意義を理解するとともに献血の流れ、看護師の採血の技、コミュニケーション等、いろいろ学ぶ機会にもなりました。
本校 駐車場において卒業記念献血が行われました
受付した学生、職員約80名のうち、その日の体調、健康チェックなど厳正な診査をクリアした53名が献血しました。これから医療に携わる一員として献血の意義を理解するとともに献血の流れ、看護師の採血の技、コミュニケーション等、いろいろ学ぶ機会にもなりました。

第29回戴帽式
2022-11-18
令和4年10月27日、第29回戴帽式が厳かに行われました。基礎実習を終えた2年生83名が並里学校長からナースキャップを授与され、実習への意気込みと看護の道へ進む決意を新たにしました。

卒業記念講演を行いました!
2018-03-06

3月1日(木)に卒業記念講演を行い、今年は、「一生の仕事が見つかるディズニーの教え」という演題で、ソコリキ教育研究所 所長の大住 力様に講演をして頂きました。大住様は、東京ディズニーランドを管理・運営する(株)オリエンタルランドで人材教育を担当し、その後、「公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を」を立ち上げ、現在は難病と闘う子どもとその家族への支援活動を行っています。
講演では、自身のディズニーランドでの経験や、ディズニーの考え方、また、難病と闘う子どもとその家族が感じている思いや、支援していく中で感じたこと等をお話して下さいました。4月から社会人になる3年次にとっても、看護師になるために勉学に励んでいる1・2年次にとっても、非常にタメになる素晴らしい講演会でした。

3年次の成績優秀学生が表彰されました!
2018-02-22
今年も一般財団法人 生命医学研究振興財団より、成績優秀学生に対して報奨金の授与を受けました。全学年が対象になっており、各学年から成績優秀学生が2名選出されますが、卒業を控えている3年次のみ先に授与式を行い、伊波 未夢さんと具志堅 若葉さんの2名に授与されました。
