公益社団法人 北部地区医師会 北部看護学校|沖縄県名護市
TEL:0980-54-1001
FAX:0980-54-3613
トップページ
20周年記念
学校案内
関連病院
お問い合わせ
入学試験概要
カリキュラム
証明書発行
学校評価
オープンキャンパス
講義風景/学校行事
学生の声
サイトマップ
卒業生のみなさんへ
教育情報の公表
トピック
創立20周年記念事業寄附金について
http://www.hokukan.ac.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
トップページ
>
トピック
学校の最新情報
学校の最新情報
フォーム
▼選択して下さい
2016年11月
2017年02月
2017年03月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年10月
2018年02月
2018年03月
1・2年次の成績優秀学生が表彰されました!!
2017-03-17
一般財団法人・生命医学研究振興財団 小杉 忠誠 理事長より『成績優秀学生』に対しての表彰とともに、報奨金の授与を受けました。3年次は卒業前に行った為、今回は1・2年次の学生が対象となります。1年次からは目取眞 由記さん・當真 詩菜さん、2年次からは大濵 清美さん・饒平名 駿さんの各学年2名が選出されました。授与後、饒平名 駿さんと目取眞 由紀さんが表彰の喜びをコメントされ、その中で先生方への感謝の気持ちや、来年の抱負等を述べられ、素晴らしい式となりました。
臨地実習指導者・TA育成研修 修了式
2017-03-07
臨地実習指導者・TA育成研修の修了式及び認定証授与式を3月3日(金)に行いました。昨年の10月から約5ヶ月に渡って、計10回の研修が行われました。修了式では、認定証を手にした研修生一人一人がその場で感想を述べられ、学び多き研修であったことが伺えました。研修生の皆さん、お疲れ様でした。そして、今後の実習指導よろしくお願いします。
平成28年度 卒業式
2017-03-07
3月2日(木)に22回生の卒業式が行われました。85名の学生が県内・外の臨床の場へと羽ばたいていきます。毎年のことながら、涙・涙で感動的な式典でした。
22回生の皆さん 卒業おめでとうございます!!
県内看護学校 4校合同進学説明会
2017-03-07
2月25日(土)に那覇看護専門学校において県内の看護学校 4校合同による進学説明会を開催しました。約400人の高校生・社会人の方々が参加し、医療・看護に興味を持った参加者一人一人の意欲や熱意が伝わってきて、圧巻の進学説明会でした。
3年次の成績優秀学生が表彰されました!!
2017-02-24
今回、当校で初めて一般財団法人 生命医学研究振興財団より成績優秀学生に対して報奨金の授与を受けました。1年次から3年次までの全ての学年が対象となっており、各学年2名ずつが選出されます。今回は卒業を控えているということで、3年次のみ先に授与式を行い、備瀬 祥子さんと名嘉 春香さんの2名に授与されました。3年間共に頑張ってきた仲間達に見守られながら、暖かい拍手の中行われ、感動的な式となりました。
1
2
3
4
▲ページトップへ戻る
2
0
7
7
0
8
▲ページトップへ戻る
<<公益社団法人 北部地区医師会 北部看護学校>> 〒905-0005 沖縄県名護市字為又1219番地91 TEL:0980-54-1001 FAX:0980-54-3613
Copyright © 公益社団法人 北部地区医師会 北部看護学校. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン